Japan Link Centerによる
DOI登録件数
9,531,979
2022年5月末時点
Japan Link Center (JaLC) は
DOI財団から、国際的な識別子であるDOI登録機関(RA)に認定された日本で唯一の機関です。
電子化された学術論文、書籍、論文付随情報、研究データなどにDOIを登録し、コンテンツの所在情報 (URL) 等とともに管理しています。国内学術機関の4機関が共同で運営しています。
お知らせ
New- 2022年6月8日
- 機能追加・改修
- 下記機能をリリースしました。
・JaLC DOI有効化のタイミングを1日2回から4回に増やしました。
・ダッシュボードからダウンロードできるDOI解決ログを24ヵ月分に変更しました。
・OAI-PMH情報提供機能において、ジャーナルアーティクルの「旧形式:JN」を廃止しました。
詳しくはリリースノートをご覧ください。
- 2022年5月18日
- その他
- WEBサイトをリニューアルいたしました。
ご利用のブラウザ上に以前のサイト情報が残っていると、一部表示崩れ等が発生する場合がございます。
お手数をお掛けしますが、表示崩れが発生した場合は、ブラウザの更新(※)またはキャッシュ情報の削除を実施いただきますようお願い申し上げます。
※ブラウザの更新
Windows(Google Chrome)の場合、[Ctrl+F5]または[Ctrl+ブラウザ更新ボタン]
- 2022年4月13日
- JaLCについて
- 令和5年度より、JaLCを通したDataCiteへのDOI登録について、JaLC年会費とは別にDataCiteが定める会費についてもお支払いいただく事となりました。詳細は以下の資料をご覧ください
DataCiteへの登録費用有料化のお知らせ(PDF:332KB)
別紙 DataCite登録有料化の詳細(PDF:604KB)
また、本件に伴う参加規約の変更や会費支払い方法等、詳細が決まり次第ご連絡いたします。
- 2022年4月13日
- JaLC運営委員会
- JaLC運営委員会に以下を追加しました。
JaLC運営委員会議事要旨(令和3年度第4回)
令和3年度運営実績
令和4年度計画
- 2022年2月28日
- 機能追加・改修
- 下記機能をリリースしました。
・JaLCコンテンツ検索に機能追加しました。
・OAI-PMH情報提供機能、書誌情報XML_DOI名検索機能で「抄録ライセンスフラグ」の出力を追加しました。
詳細は、以下の「リリースノート」をご覧下さい。
JaLCリリースノート(PDF:1,192KB)
リリースノート
New- 2022年6月8日
- リリースノート
- JaLCでは、ご利用の皆様により良いサービスをご提供するため、定期的に機能の追加・改修を行っております。
リリース内容については以下をご覧ください。
JaLCリリースノート (PDF:約2MB)
メンテナンス情報
New- 2022年6月8日
- メンテナンス予定
- システムメンテナンス実施のため、以下の時間帯においてサービスを停止させていただきます。
(サービス停止時間:2022年6月29日(水)10時00分 から 17時00分まで(予定))
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 2022年6月8日
- メンテナンス終了
- 5/25のシステムメンテナンスは完了いたしました。ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
(サービス停止時間:2022年5月25日(水)10時30分 から 22時00分まで)
- 2022年5月18日
- メンテナンス予定
- システムメンテナンス実施のため、以下の時間帯においてサービスを停止させていただきます。
(サービス停止時間:2022年5月25日(水)10時30分 から 22時00分まで(予定))
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。