書籍・報告書
デポジットXMLメタデータ項目リスト
要素 | 属性 | 繰返 | JaLC 設定必須 |
Crossref 設定必須 |
説明 | Crossref 送付 |
---|
root | 1 | ○ | ○ | ルート(配下にhead要素・body要素を保持する) | - |
head | 1 | ※4 | ※4 | APIによるDOI登録する際の処理条件等を指定する要素 | - |
error_process | 1 | ※4 | ※4 | エラー処理方法 | - |
result_method | 1 | ※4 | ※4 | 処理結果の通知方法 | - |
content_classification | 1 | ※4 | ※4 | コンテンツ区分 | - |
request_kind | 1 | ※4 | ※4 | リクエスト種別 | - |
body | 1 | ○ | ○ | 書籍・報告書のメタデータ本体を記入する要素 | - |
site_id | 1 | ○ | ○ | サイトID(出典) | - |
content | 1-N | ○ | ○ | DOI登録対象に関するメタデータを表す要素 | - |
sequence | 1 | ○ | ○ | 書籍・報告書要素のシーケンス番号 | - |
doi | 1 | ○ | ○ | 書籍・報告書のDOI名 | ☆ |
url | 1 | ○ | ○ | DOI名のランディングページのURL | ☆ |
book_classification | 1 | ○ | 書籍・報告書区分 | - |
title_list | 1 | ○ | ○ | 複数のタイトルを表す要素 | - |
titles | 1-N | ○ | ○ | タイトルを表す要素 | - |
lang | 0-1 | △ ※1 | ○ ※2 | タイトル記述言語 | ★ ※7 |
series_title | 0-1 | シリーズタイトル | - |
title | 1 | ○ | ○ ※2 | タイトル | ☆ |
subtitle | 0-1 | ■ | サブタイトル | ☆ |
chapter_title | 0-1 | ※3 | チャプタータイトル | - |
creator_list | 0-1 | ■ | 複数の著者を表す要素 | - |
creator | 1-N | ○ | ○ | 著者を表す要素 | - |
sequence | 1 | ○ | ○ | 著者の順序 | ☆ ※8 |
type | 0-1 | ○ | 個人/機関タイプ | - ※9 |
names | 1-N | ○ | ○ | 著者名を記入する要素 | - |
lang | 0-1 | △ ※1 | ■ | 著者の記述言語 | - ※10 |
affiliations | 0-1 | 複数の著者の所属機関を表す要素 | - |
affiliation | 1-N | ○ | ○ | 著者の所属機関を表す要素 | - |
sequence | 1 | ○ | ○ | 著者の所属機関の順序 | - |
affiliation_name | 1-N | ○ | ○ | 著者の所属機関名 | ☆ |
lang | 0-1 | △ ※1 | ■ | 著者の所属機関名の記述言語 | - ※11 |
affiliation_identifier | 0-N | ■ | 著者の所属機関ID | ★ ※12 |
type | 0-1 | 著者の所属機関IDタイプ | ★ ※12 |
scheme_uri | 0-1 | 著者の所属機関スキームURI | - |
researcher_id | 0-1 | ■ | 著者の研究者IDを表す要素 | - |
id_code | 1-N | ○ | ○ | 著者の研究者IDコード | ★ ※13 |
type | 1 | ○ | ○ | 著者の研究者IDタイプ | ★ ※13 |
publication_date | 1 | ○ | ○ | 発行年月日を表す要素 | - |
publisher | 1 | ○ | ○ | 出版者を表す要素 | - |
institution_list | 0-1 | 複数の発行機関を表す要素 | - |
institution | 1-N | 発行機関を表す要素 | - |
institution_name | 1 | ○ | ○ | 発行機関名 | - |
institution_acronym | 0-1 | 発行機関名(頭字語) | - |
institution_place | 0-1 | 発行機関の場所 | - |
institution_department | 0-1 | 発行機関の部門 | - |
contract_number | 0-1 | 出版に関連する契約番号 | - |
edition | 0-1 | 版を表す要素 | - |
relation_list | 0-1 | 複数の関連するコンテンツを表す要素 | - |
alternate_identifier | 0-1 | 代替識別子 | - |
type | 1 | ○ | ○ | 代替識別子の種類 | - |
content_language | 0-1 | コンテンツ記述言語 | - |
isbn | 0-1 | ○ | ISBN | ☆ |
type | 0-1 | ISBNタイプ | ☆ ※15 |
fund_list | 0-1 | ■ | 複数の助成機関を表す要素 | - |
fund | 1-N | ○ | ○ | 助成機関を表す要素 | - |
funder_name | 1 | ○ | ○ ※2 | 助成機関名称 | ★ ※16 |
lang | 0-1 | ○ ※2 | 助成機関名の記述言語 | - |
funder_identifier | 0-N | ■ | 助成機関ID | ★ ※17 |
type | 0-1 | ○ | 助成機関IDタイプ | ★ ※17 |
award_number_group | 0-N | 助成番号グループ | - |
award_number | 1-N | ○ | ○ ※6 | 助成番号 | ☆ |
type | 0-1 | 助成番号タイプ | - |
multiple_resolution_priority | 0-1 | マルチプル優先度 | - |
脚注
- ○ 必須。
- △ 条件付き必須。
- ■ 指定した場合Crossrefに送付する。
- ※1 複数言語で設定する場合は必須。
- ※2 Crossrefにデポジットする際には、lang属性=英語(en)が必須。
- ※3 チャプター単位にDOIを付与する場合には必須。
- ※4 APIによるデポジットの場合に必須。
- ※5 いずれか必須。
- ※6 1つの助成番号グループに複数の記載がある場合、1番目に記載されたデータのみCrossrefに登録。
脚注(Crossref送付)
- ☆ 設定されている場合は送付する。
- ★ 条件により送付する。
- - 送付されない
-
※7 複数言語設定する場合は必須。英語言語が必須。
送付されるデータは英語言語のタイトルとサブタイトル。
英語以外の言語が複数ある場合、最初に取得した1件目のタイトルとサブタイトルを原文タイトル、サブタイトルして送付する。
また上記原文タイトルを送付する場合は言語コードを以下の条件で送付する。
・言語コードが"unk"の場合は"ja"にして送付
・上記に該当しない場合は設定値を送付 - ※8 1の場合first、2以降はadditionalに変換して送付する。
- ※9 organizationとperson_nameの振り分けに使用する。
- ※10 複数言語設定する場合は必須。言語コード自体は出力されない。
- ※11 複数言語設定する場合は必須。出力順は英語>日本語>その他の順となる。言語コード自体は送付しない。
- ※12 ROR、ISNI、WIKIDATAのみ送付する。
- ※13 ORCIDのみ送付する。
-
※14 Crossrefが定義しているものと関連性が一致する値のみ送付。
付録:関連するコンテンツのタイプ:related_content > relationを参照。 - ※15 値が"online"の場合"electronic"を送付。未設定の場合は"print"を送付。それ以外は設定値をそのまま送付。
- ※16 言語英語のみを送付する。
- ※17 FundRefのみ送付する。