付録4.related_content ▶ type

No. 設定値 説明 使用上の注意
1. ARK アーカイブリソースキー。 情報オブジェクトへの長期アクセスをサポートするように設計されたURL。 一般に、ARKの構文は次のような形式で、角括弧はオプション要素を表す。
[http://NMA/]ark:/NAAN/Name[Qualifier]
 <related_content type="ARK" relation="IsCitedBy">ark:/13030/tqb3kh97gh8w </related_content>
2. arXiv arXivの識別子。 arXiv.orgは、数学、物理学、天文学、コンピューターサイエンス、定量生物学、統計学、および数量ファイナンスの分野における科学論文のプレプリントのリポジトリ。  <related_content type="arXiv" relation="IsCitedBy">arXiv:0706.0001</related_content>
3. bibcode 天体物理学データシステムのbibcode。 構文yyyyjjjjjvvvvmppppaに従って標準化された19文字の識別子。
http://adsabs.harvard.edu/abs_doc/help_pages/data.html参照
 <related_content type="bibcode" relation="IsCitedBy">2014Wthr…69…72C</related_content>
注:bibcodeの解決はhttps://ui.adsabs.harvard.edu/で可能です。
4. DOI デジタルオブジェクト識別子。 オブジェクトを一意に識別するための文字列。
DOI名は、プレフィックスとサフィックスの2つの部分に分けられ、スラッシュで区切られている。
 <related_content type="DOI" relation="IsSupplementTo"> 10.1016/j.epsl.2011.11.037 </related_content>
5. EAN13 EANコードは、元の12桁のUniversal Product Code(UPC)システムのスーパーセットである13桁のバーコード規格である。現在International Article Numberと改名され、元の頭字語はそのまま使用されている。  <related_content type="EAN13" relation="Cites">9783468111242 </related_content>
6. EISSN 電子版国際標準逐次刊行物番号。電子形式の定期刊行物を識別するために使用されるISSN(eISSNまたはe-ISSN)。  <related_content type="eISSN" relation="Cites">1562‐6865 </relatedIdenfifier>
7. Handle リソースへの抽象化された参照。  <related_content type="Handle" relation="References">10013/epic.10033 </related_content>
8. IGSN 国際地球科学試料番号。自然環境から採取されたサンプル(例 岩石標本、水サンプル、堆積物コア)、および関連するサンプリング機能(サイト、観測所、層序セクションなど)を一意に識別する9桁の英数字コード。  <related_content type="IGSN" relation="References">IECUR0097</related_content>
9. ISBN 国際標準図書番号。固有の数値の書籍識別子。 10桁と13桁の2種類のフォーマットがある。 <related_content type="ISBN" relation="IsPartOf">978‐3‐905673‐82‐1 </related_content>
10. ISSN 国際標準逐次刊行物番号。印刷物または電子定期刊行物の識別に使用される固有の8桁の番号。  <related_content type="ISSN" relation="IsPartOf">0077‐5606 </related_content>
11. ISTC 国際標準テキストコード。 テキスト形式の作品に割り当てられた固有の「番号」。 「作品」とは、従来の印刷書籍、オーディオブック、静的な電子書籍、または強化されたデジタル書籍に登場するコンテンツ、および新聞や雑誌に登場するコンテンツを指す。ISTCは、販売分析システム、小売Webサイト、図書館カタログ、およびその他の書誌システムに「同じコンテンツ」および/または「関連コンテンツ」の出版物を自動的にリンクする方法を提供し、製品の発見と効率を改善する。ISTC番号は、ユーザーによるコンテンツの検索と、出版物の最終的な販売または貸与との間のリンク。ISTCは16個の数字および/または文字で構成。  <related_content type="ISTC" relation="Cites">0A9 2002 12B4A105 7 </related_content>
12. LISSN リンキングISSNまたはISSN-Lは、継続中のリソースの異なる媒体バージョン間での並置またはリンクを可能にする。  <related_content type="LISSN" relation="Cites">1188‐1534</related_content>
13. LSID ライフサイエンス識別子。 ライフサイエンスドメインのデータの一意な識別子。
すべてのLSIDは、最大5つの部分でコロン区切りで構成される。ネットワーク識別子(NID)。発行機関のルートDNS名。発行機関が選択したネームスペース。その名前空間で一意のオブジェクトID。バージョン情報を保存するためのオプションのリビジョンID。
 <related_content type="LSID" relation="Cites"> urn:lsid:ubio.org:namebank:11815</related_content>
14. PMID PubMed識別子。 各PubMedレコードに割り当てられた一意の番号。  <related_content type="PMID" relation="IsReferencedBy">12082125</related_content>
15. PURL 恒久統一資源位置指定子。 Web上の資源を参照する永続的な位置指定子を提供し,統一資源位置指定子の一貫性を保障する仕組みである。PURLは3つの部分から成る。(1)プロトコル、(2)リゾルバアドレス、(3)名前。  <related_content type="PURL" relation="Cites"> http://purl.oclc.org/foo/bar</related_content>
16. UPC Universal Product Codeは、米国やカナダで使用されている商品コードで店舗で商品を追跡するために使用されるバーコード記号のこと。 その最も一般的な形式であるUPC-Aは、12桁の数字で構成される。日本では、JANコード、欧州ではEANコードと呼ばれる。  <related_content type="UPC" relation="Cites"> 123456789999</related_content>
17. URL 統一資源位置指定子。Webアドレスとも呼ばれ、リソースへの参照を構成する特定の文字列のこと。  <related_content type="URL" relation="IsCitedBy">http://www.heatflow.und.edu/index2.html</related_content>
18. URN 統一資源名。 電子文書の一意で永続的な識別子。 構文は次のとおり。urn:<NID>:<NSS>先頭のurn:seの部分は大文字と小文字を区別なし。<NID>はネームスペース識別子、<NSS>はネームスペース固有の文字列。  <related_content type="URN" relation="IsSupplementTo">urn:nbn:de:101:1‐201102033592</related_content>
19. w3id Webアプリケーションの恒久的な識別子。主にボキャブラリーやオントロジーを公開するために使用される。w3の文字は "World Wide Web" を意味する。  <related_content type="w3id"relation="IsCitedBy">https://w3id.org/games/spec/coil#Coil_Bomb_Die_Of_Age</related_content>

付録一覧