本文へスキップします。

ジャパンリンクセンター「対話・共創の場」(第3回)

2017年3月27日(月)に ジャパンリンクセンター「対話・共創の場」(第3回) を開催いたしました。
多数の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

当日に配布した資料は以下からご覧いただけます。

「対話・共創の場」(第3回)を開催

プログラム概要 ジャパンリンクセンター「対話・共創の場」(第3回)(2017年3月27日開催)


講演1:「ジャパンリンクセンターストラテジー 2017-2022」の紹介
武田英明(国立情報学研究所教授)

講演2-1:生命科学分野の動画コンテンツに登録したDOI の活用
小野 浩雅(ライフサイエンス統合データベースセンター)

講演2-2:研究データに登録するDOI の活用と期待
中村 一樹(国立研究開発法人防災科学技術研究所)

講演2-3:医学論文情報の検索サービスにおけるDOI の活用
黒沢 俊典(医学中央雑誌刊行会)

講演2-4:DOI 活用の今後の展望
稲田 隆(三美印刷株式会社)

講演2-5:resolution log に基づくDOI リンクの参照状況の分析
吉川 次郎(筑波大学大学院)

講演2-6:米国Copyright Clearance Center (CCC) が提供する全文提供・管理サービスのDOI 活用
冨井 俊行(RightsDirect Japan 株式会社)

講演2-7:J-STAGE 引用文献リンクにおけるDOI の活用
加藤 斉史(国立研究開発法人科学技術振興機構)

講演2-8:データ収集に関する研究者の取り組み、データDOI への期待
知京 豊裕(国立研究開発法人物質・材料研究機構)

講演2-9:国立情報学研究所における DOI の活用構想
纐纈 直也(国立情報学研究所)

講演2-10:ウェブアーカイブとDOI の接点?-引用における活用を視点に-
前田 直俊(国立国会図書館)

講演2-11:台湾域内の大学に散在したe ラーニング教材の集中管理
Estelle Cheng(Airiti(台湾のDOI 登録機関)

講演2-12:WARP で収集された研究データへのDOI 登録
村山 泰啓(国立研究開発法人情報通信研究機構)